武雄花まる学園オープンデー~西川登小学校~

今年度より取組を開始した西川登小学校にて、武雄花まる学園オープンデーが行われました。
f:id:Takeo-smile:20171006160302j:plain
この日は午後からの花まるタイムでしたが、子供たちはまだまだ元気いっぱい。保護者や地域の方にもたくさんお越しいただきました。
f:id:Takeo-smile:20171006160253j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006160310j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006160006j:plain
学校中に響く声・声・声。
f:id:Takeo-smile:20171006165202j:plain
低学年の子供たちの中には、何も見ずにスラスラと音読している子もいました。
f:id:Takeo-smile:20171006171926j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006173209j:plain


先ほどとはうって変わって、スパッと切り替え、静かになった教室。
f:id:Takeo-smile:20171006160015j:plain
音読のあとは計算・視写に取り組みます。
f:id:Takeo-smile:20171006160318j:plain
それぞれが目の前の課題に集中して取り組んでいます。
f:id:Takeo-smile:20171006155949j:plain
答え合わせの後は、保護者や地域支援員の方に、頑張りを褒めた大きな花まるをもらいました。
f:id:Takeo-smile:20171006155958j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006160023j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006160054j:plain
最後には、まる付けをしてくださった保護者や地域の方と、ありがとうの気持ちを込めて笑顔でハイタッチ(^^)♪
f:id:Takeo-smile:20171006160032j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006160044j:plain


続いて青空教室、本日のプログラムは「どっちが多いでショー!」です。
f:id:Takeo-smile:20171006163107j:plain
学校に関係するもののなかでで、どっちがどれだけ多いのか?!のお題に班で挑戦します。
f:id:Takeo-smile:20171006160107j:plain
講師は花まる学習会からの指導員 富永真子先生です。
f:id:Takeo-smile:20171006160236j:plain

f:id:Takeo-smile:20171006160129j:plain
お題、「西川登小の子供たちは、男の子と女の子とでは、どちらが何人多いでしょう?」
f:id:Takeo-smile:20171006160226j:plain
「理科室にあるイスと、家庭科室にあるイスでは、どちらが何脚おおいでしょう?」
f:id:Takeo-smile:20171006160155j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006160205j:plain
「3・4年生の靴箱と、お客様用の靴箱ぜ~んぶの数、どちらが何人分多いでしょう?」
f:id:Takeo-smile:20171006160145j:plain
縦割り班で取り組む青空教室。
高学年が低学年を引っ張って、校舎内外、学校のいろいろなところを巡ります。
f:id:Takeo-smile:20171006160215j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006160137j:plain
「二手に分かれて調べに行こう!」など、それぞれの班で作戦を立て、知恵を絞り、楽しみながら活動に取り組んでいました。
f:id:Takeo-smile:20171006160244j:plain
f:id:Takeo-smile:20171006160119j:plain



次回は10月19日(木)10:35~北方中学校にて「ICTを活用した教育」公開授業を行います。
無料でどなたでもご参観可能です。ぜひお越しください!


また武雄市教育委員会のホームページでは、オープンデーの情報を随時更新しています。こちらも併せてぜひご覧ください。
■平成29年度 小中学校公開日(オープンデー)スケジュール
www.city.takeo.lg.jp

『学習者用デジタル教科書活用』の取組スタート!

本日、東洋大学にて「学習者用デジタル教科書(教材)利活用における実証研究」の記者発表が行われました。

f:id:Takeo-smile:20171003152315j:plain
f:id:Takeo-smile:20171003152422j:plain

これまでのICT利活用教育に加えて、今年度10月より、武雄市立の全小学校4年生及び全中学校1年生を対象に、国語、算数・数学における「学習者用デジタル教科書(教材)」を活用した取組を新たに開始します。

f:id:Takeo-smile:20171003152414j:plain
f:id:Takeo-smile:20171003152425j:plain

東洋大学現代社会総合研究所と光村図書出版株式会社、株式会社啓林館が連携して行う今回の取組ですが、学習者用デジタル教科書(教材)の一自治体全校導入による産学官が連携した先行的実証研究は「全国初」の試みとなります。

f:id:Takeo-smile:20171003152332j:plain

f:id:Takeo-smile:20171003152258j:plain

新たな学習ツールのひとつである学習者用デジタル教科書は、電子書籍のように、子供たち一人ひとりの手元にあるタブレット端末で教科書が見られる・使えるというところが特徴ですが、教科書をデジタル化するだけでなく、子供たちに分かりやすくするために音声や映像、拡大機能等を使えるよう工夫されています。

f:id:Takeo-smile:20171003102714j:plain
f:id:Takeo-smile:20171003102726j:plain

児童生徒が、日常的に学習者用デジタル教科書を使用できる環境を整備し、学習支援の強化・充実を行うことにより、確かな学力の育成を図るとともに、ICT利活用のさらなる推進を目指します。


f:id:Takeo-smile:20171003154519j:plain

また、本取組についての授業公開を以下の日程で行います。

■公開授業スケジュール■
 日 時:平成29年11月9日(木)11:00~16:00
 場 所:武雄小学校、北方小学校

 <武雄小学校>
 11:00~ 受付
 11:25~12:10 公開授業①(小4年生・算数)

 <北方小学校>
 14:05~14:50 公開授業②(小4年生・国語)
 15:00~16:00 研究協議

参加費は無料でどなたでもご参観いただけます。
ぜひお越しください。

ICT利活用教育オープンデーin山内東小学校

山内東小学校で「ICTを活用した教育」公開授業が行われました。
f:id:Takeo-smile:20170922191748j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922191021j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922191038j:plain

山内東小学校の分校2校を含む、全学年全クラスの授業を公開。
f:id:Takeo-smile:20170922191125j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922204123j:plain

タブレット端末や電子黒板を活用した授業、Pepperを活用したプログミング教育など、ICTを活用した様々な授業が行われました。
f:id:Takeo-smile:20170922191030j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922190918j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922194335j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922190858j:plain

保護者や地域の方をはじめとして、多くの方に参観いただき、遠くは島根県からもお越しいただきました。
f:id:Takeo-smile:20170922203746j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922192813j:plain

f:id:Takeo-smile:20170922192753j:plain
こちらは4年生国語「漢字しりとり」の授業の様子です。同じ読み方でつながる漢字のしりとりを、電子黒板上で実際に動かすなどして、漢字の読み書きを学習しました。
f:id:Takeo-smile:20170922192804j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922193422j:plain

1、2年生が学ぶ分校です。電子黒板やタブレット端末を活用した授業が日常的に行われています。
f:id:Takeo-smile:20170922190946j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922190928j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922190937j:plain
算数の授業では、授業の最後に、今日学習したことをタブレット端末のドリル「eライブラリ」を使って演習しました。
f:id:Takeo-smile:20170925090819j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922191004j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922191013j:plain

こちらはPepperを活用したプログラミング教育の様子です。
f:id:Takeo-smile:20170922193145j:plain
5年生のプログラミング教育の授業では、新1年生との交流会に向けて、Pepperのプログラミングを使った学校紹介を作成し、その発表会を行いました。
f:id:Takeo-smile:20170922190907j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922191047j:plain
f:id:Takeo-smile:20170922191107j:plain
コレグラフというソフトを使い、それぞれが考えた言葉をPepperを自由に喋らせたり、楽しい動きを加えたりしてPepperを動かします。
f:id:Takeo-smile:20170922191115j:plain
発表会では、どの班も個性溢れる楽しい作品を発表してくれました。
f:id:Takeo-smile:20170922191057j:plain
新1年生もきっと喜んでくれることでしょう。新1年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
f:id:Takeo-smile:20170922193652j:plain



次回は10月4日(水)13:40~西川登小学校にて「武雄花まる学園」公開授業を行います。
無料でどなたでもご参観可能です。
今年度から官民一体型学校の取組を開始している西川登小学校の公開授業へ、ぜひ皆様お越しください!

■西川登小学校ホームページ
西川登小学校

■西川登小学校フェイスブックページ
www.facebook.com

■西川登公民館フェイスブックページ
www.facebook.com


武雄市教育委員会のホームページでは、オープンデーの情報を随時更新しています。こちらも併せてぜひご覧ください。
■平成29年度 小中学校公開日(オープンデー)スケジュール
www.city.takeo.lg.jp

山内西小 6回目のプログラミング教育が行われました。

山内西小学校で今年度6回目となるプログラミング教育が行われました。
f:id:Takeo-smile:20170911181547j:plain

f:id:Takeo-smile:20170911182700j:plain
f:id:Takeo-smile:20170911181859j:plain

2年生は「ドラゴンを倒せ!」のプログラムに取り組みました。
f:id:Takeo-smile:20170911181634j:plain

「ドラゴンにハートがぶつかった回数が10回なら、ドラゴンが倒れてお家に帰る」という動きをプログラミングで表現します。
f:id:Takeo-smile:20170911181850j:plain
もし~ならという「条件」の考えを方を使うと、キャラに意とする動きをさせることができることを学びました。
f:id:Takeo-smile:20170911181921j:plain

3年生は、実世界をセンサーで調べたデータによって、コンピュータの中の動きが変わることを学習しました。
f:id:Takeo-smile:20170911181945j:plain
自動ドアのセンサーやライトのセンサーなど、身の回りには様々なセンサーがありますが、子供たちが普段から使っているこのタブレット端末にも、タブレットの傾きによって画面の縦横が自動で切り替わるセンサーがついています。
f:id:Takeo-smile:20170911182005j:plain
この傾きセンサーを使って、「画面の傾きをセンサーで感じ取らせ、球を自在に転がす」プログラミングに取り組みました。
f:id:Takeo-smile:20170911182011j:plain

こちらの児童は、「球がピンに当たると、ピンがにょきにょきとキノコのように大きくなる」という面白いプログラムを考えてくれました。
f:id:Takeo-smile:20170911182024j:plain
子供たちからは「コンピュータがセンサーで実世界を感じ取り、いろいろな「もの」を動かせるのがすごい!」との感想も出てていました。

-夏の教職員研修- 先生方も頑張っています!

各小中学校で夏休みを利用した先生方の研修会が行われています。
f:id:Takeo-smile:20170818090009j:plain
f:id:Takeo-smile:20170818090024j:plain
こちらは先日行われたMicroSoft Office研修会の様子です。
f:id:Takeo-smile:20170818090153j:plain
MicroSoft社より講師をお招きし、WindowsのOffice研修を行っていただきました。
f:id:Takeo-smile:20170818085830j:plain
PowerPointやOffice365などを使った、ソフトの具体的な操作方法や教材の簡単な作り方、授業での活用の提案など、実際の授業場面での活用を想定した研修が行われました。
f:id:Takeo-smile:20170818085902j:plain
普段使っているソフトでも、まだまだ知らない便利な機能がたくさんあり、先生方も熱心に取り組まれていました。
f:id:Takeo-smile:20170818090100j:plain


こちらは山内西小学校で行われたプログラミング教育研修会です。
f:id:Takeo-smile:20170817170713j:plain
f:id:Takeo-smile:20170817171737j:plain
9月から授業が始まる1年生の先生方を中心に、DeNAの末廣先生にお越しいただき研修を行っていただきました。
f:id:Takeo-smile:20170817170850j:plain
f:id:Takeo-smile:20170817170408j:plain
プログラミング教育の目的や機器・アプリケーションの操作方法、授業での指導のポイントなど、丁寧に教えていただきました。
f:id:Takeo-smile:20170817170444j:plain
f:id:Takeo-smile:20170817170519j:plain
遊び感覚で、楽しみながらプログラミング的思考を身に着けることができる内容に、先生方も夢中になって取り組まれていました。
f:id:Takeo-smile:20170817171029j:plain
f:id:Takeo-smile:20170817171253j:plain
f:id:Takeo-smile:20170817170638j:plain

雄武町交流団歓迎集会in武内小学校! 【北と南の楽しい交流】

今年も北海道雄武町からの訪問団の皆さんが、武雄市に来られました!
今日は、7月28日(金)。今年の交流先の学校は、武雄市立武内小学校です。


武内小学校の全校児童で雄武町児童12名をお出迎え!
ようこそ武内町へ!
f:id:Takeo-smile:20170728183542j:plain


雄武町児童みんなも挨拶&自己紹介!
武雄に来て楽しみにしていることを発表!!
第1位:ホームステイ
第2位:武内小学校のみんなと仲良しになること
第3位:宇宙科学館に行くこと
f:id:Takeo-smile:20170728184124j:plain
f:id:Takeo-smile:20170728185059j:plain
f:id:Takeo-smile:20170728185142j:plain


武内町の良いところを紹介!
やっぱり「馬場の山桜」!
f:id:Takeo-smile:20170728185456j:plain


次は、武内小学校の4年生による交流ゲーム「たけおへ行こうよ!」
皆さん!♪猛獣狩りに行こうよ♪鉄砲だって持ってるもん♪のフレーズのゲーム知ってますか?

その音楽に合わせて♪たけおへ行こうよ!♪カメラだって持ってるもん♪水筒だって持ってるもん♪
最後に問題として武雄の名所の言葉を言います。その言葉の数だけの人数のグループを参加者で作るゲームです!
もんだいは「ひりゅうがま」6文字。6人グループを作りましょう!
f:id:Takeo-smile:20170728192612j:plain
f:id:Takeo-smile:20170728192738j:plain
f:id:Takeo-smile:20170728192904j:plain



交流会の次は、武内小学校6年生とプールで交流!
花まるの「合戦」プールバージョンを体験します。
刀の代わりに水鉄砲!紙風船の代わりに金魚すくいのポイ!
ポイは、大将が頭のハチマキに固定し、相手チームは水鉄砲でポイを狙います。
水の中だけにポイの紙が破れないようにするには至難の業みたいです。
f:id:Takeo-smile:20170728195138j:plain
f:id:Takeo-smile:20170728195258j:plain
f:id:Takeo-smile:20170728195334j:plain


雄武町の12名に児童の皆さんは、すぐに武内小学校の児童のみなさんと仲良くなれたみたいですね!!
このあと、武内町にある飛龍窯で絵付け体験。それから宇宙科学館へGo!
そして、「武雄に来て楽しみにしていること」の第1位。ホームステイ!!
今月30日までの滞在、武雄市の児童との思い出たくさん作ってください。

【武内小学校】 ICT利活用教育&官民一体型学校 公開授業が行われました

武内小学校にて「ICT利活用教育」と「官民一体型学校」の公開授業が行われ、市内外より約120名の方々に参観いただきました。

f:id:Takeo-smile:20170726204107j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726204512j:plain

今日は夏休みの合間の登校日、気温が30℃を超える真夏日でしたが子供たちは元気いっぱいです。
f:id:Takeo-smile:20170726194915j:plain

f:id:Takeo-smile:20170726193229j:plain
朝の時間の「花まるタイム」で元気よく1日をスタートします。
f:id:Takeo-smile:20170726195321j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726193308j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726193433j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726193601j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726193436j:plain
たくさんの地域・保護者の方にまる付けをしてをいただきました。
f:id:Takeo-smile:20170726193454j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726195219j:plain

ICTを利活用の公開授業では、スマイル学習や電子黒板、タブレット端末を活用した授業が行われました。
f:id:Takeo-smile:20170726193821j:plain
5年生の算数・スマイル学習、「図形」の単元の様子です。
f:id:Takeo-smile:20170726193937j:plain
前日に動画で予習してきた「3つの角の大きさの和は180°」のきまりを使い、多角形の内角の和の求め方を考えました。
f:id:Takeo-smile:20170726194104j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726194157j:plain

2年生の体育ではタブレット端末の動画撮影機能を使ってボール投げの様子を撮影。
f:id:Takeo-smile:20170726194530j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726194759j:plain
その後動画を見返して投げ方の振り返りをしたり、友達同士でお互いにアドバイスをしたりしました。
f:id:Takeo-smile:20170726203926j:plain


官民一体型学校の公開授業では、担任の先生と花まる学習会の指導員によるなぞぺー授業が実施されました。
f:id:Takeo-smile:20170726204212j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726193745j:plain
1コマ目のマンガを見て次のオチを予想する「たこマン」や相手の持っているカードを推理する「アルゴ」など、子供たちが楽しみながら頭を鍛える時間です。
f:id:Takeo-smile:20170726194304j:plain
このなぞペー授業は、子供たちの思考力や論理性、発想力などの育成を目的とし、月1回取り組まれています。
f:id:Takeo-smile:20170726194619j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726194545j:plain


公開授業後は、東洋大学の斎藤里美教授を講師に招き、『AI時代の学校で学ぶべきこと―武内小の取り組みと新学習指導要領―』をテーマに講演いただきました。
f:id:Takeo-smile:20170726195002j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726200723j:plain
これからのAI時代を生きる子供たちに必要な力は何か。AI時代の到来を生き抜いていくためにはどのような力をつけていかなければならないか。これから教育に求められることについて、2020年からの新学習指導要領を交えながらお話しいただきました。
f:id:Takeo-smile:20170726195021j:plain
f:id:Takeo-smile:20170726194932j:plain


次回は9月22日(金)山内東小学校にて「ICTを活用した教育」の公開授業を行います。
スケジュールは決まり次第、随時こちらのブログでもお知らせいたします。
ぜひ、お越しください!
www.city.takeo.lg.jp