武内小学校でICT&花まる公開授業が行われました

6月30日(土)武内小学校で、ICTを活用した教育と官民一体型学校武雄花まる学園の公開授業が行われました。
f:id:Takeo-smile:20180710173331p:plain
保護者や地域の方も含め、市内外から200名を超える方々にご参観いただきました!
f:id:Takeo-smile:20180710173403j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173415j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173436j:plain
朝の15分間を活用し、計算や音読、ブロックを使った空間認識パズルなどのモジュールに取り組む花まるタイム。
f:id:Takeo-smile:20180710173450j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710195840j:plain
子供たちは以下の6つのめあてのもと、日々花まるタイムに取り組んでいます。
①大きな声で音読・返事
②リズム・テンポ・スピード
③昨日の自分に勝つ
④班で協力(準備や片づけ、立体パズル等)
⑤だまって集中(音読・計算)
⑥正しい姿勢・鉛筆の持ち方
f:id:Takeo-smile:20180710173520j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710200143j:plain
参観いただいた方からは、
「子供たちの元気な様子がよかった。」
「皆が6問を1分以内で解いているのが素晴らしい。計算するスピードが早くて驚いた。」
「時間を区切ることで集中して取り組めていた。」
等の感想をいただきました。
毎日繰り返し取り組んでいることが、着実に子供たちの力となっているようです!
f:id:Takeo-smile:20180710200016j:plain

ICTを活用した授業公開では、1~6年生の全ての学年でICT機器を活用した授業が行われました。
f:id:Takeo-smile:20180710173719j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173247j:plain
こちらは3年生の理科「ゴムや風で物を動かそう」の授業の様子です。
f:id:Takeo-smile:20180710173224j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173708j:plain
ゴムの伸ばし方を変えると車の進む距離はどのように変わるか、実験の様子をタブレットのカメラ機能で撮影したものを見返したり、実験を通して分かったことをグループごとにタブレットへ書き込み、全体で共有したりと、効果的にICT機器が活用がされています。
f:id:Takeo-smile:20180710173847j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173258j:plain

こちらは5年生の算数「式と計算」の授業の様子です。
f:id:Takeo-smile:20180710200244j:plain
前日自宅でスマイル学習(予習)に取り組んできていたため、授業では、協働学習(グループ学習)に多くの時間が割かれていました。
f:id:Takeo-smile:20180710173835j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173824j:plain
子供たちは、グループで話し合いながら1つのタブレットに書き込んでいきます。
話し合いながら書いたり消したりが容易にできるところもタブレットのよいところ。
f:id:Takeo-smile:20180710173810j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173752j:plain
タブレットを、多様な考え方を集約して全体へ共有し、さらに考えを深めるためのツールとして活用されていました。
f:id:Takeo-smile:20180710173740j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173603j:plain

公開授業後は、宮崎大学大学院教授の新地辰朗先生をお招きし、これからのAI時代に向け、子供たちに育むべき能力とは何かを、分かりやすくお話いただきました。
f:id:Takeo-smile:20180710173309j:plain
f:id:Takeo-smile:20180710173319j:plain

今後の公開授業の日程はこちらから。
事前申込不要でどなたでもご参観いただけます。ぜひお越しください!
www.city.takeo.lg.jp