『北方小学校・北方中学校』公開授業

本日は、北方小学校・北方中学校にて公開授業が行われました。
f:id:Takeo-smile:20161013185225j:plain
県内外からも、たくさんの方にご参観いただきました。
f:id:Takeo-smile:20161013185135j:plain

北方中学校では1年生の「理科」と「数学」の授業の様子を公開しました。
f:id:Takeo-smile:20161013183225j:plain
理科では『物質のすがた』についてです。
予習してきたことをもとに、今日のめあての問いについて話合い、考えます。
f:id:Takeo-smile:20161013183540j:plain
考えたことをタブレットに入力し、全体で共有。考えをより深めました。
f:id:Takeo-smile:20161013182615j:plain
f:id:Takeo-smile:20161013182730j:plain

数学は、『文字の式』の単元についての学習です。
f:id:Takeo-smile:20161013183141j:plain
前日の予習動画や小テストをもとに、今日の学習に取り組みます。
f:id:Takeo-smile:20161013182319j:plain
f:id:Takeo-smile:20161013184450j:plain

また北方小学校では、2年生の「図画工作」、4年生の「国語」、6年生の「理科」の授業を行いました。
f:id:Takeo-smile:20161013184629j:plain
f:id:Takeo-smile:20161013184645j:plain

f:id:Takeo-smile:20161013184740j:plain
f:id:Takeo-smile:20161013184754j:plain

f:id:Takeo-smile:20161013184158j:plain
理科の授業では、実験の様子をタブレット端末の動画撮影機能で撮影し、流れる水の働きによってつくられる地層のでき方について調べます。
f:id:Takeo-smile:20161013184236j:plain
f:id:Takeo-smile:20161013182917j:plain
実験から気づいたことやわかったことをグループや全体で話合いながら、理解を深めました。


授業公開後は、鹿児島大学の山本朋弘先生より『主体的・対話的で深い学びを支えるICT活用』について貴重なお話をご講演いただきました。
f:id:Takeo-smile:20161013194636j:plain
f:id:Takeo-smile:20161013194644j:plain

北方小中学校公開授業のお知らせ

北方小学校北方中学校において、以下の日程で授業公開を行います。

両校は、文部科学省指定の『先導的な教育体制構築事業』の実施校であり、国、県と連携したICT教育の先進的な取組を実施しています。
両校の先生方は、日々いろいろな工夫をしながらICT教育を実践されていますので、ご期待ください!

1.日にち:10月13日(木)
2.日程
◆場所:北方中学校
  9:30~10:00 受付、スマイル学習動画鑑賞
 10:00~10:20 研究概要説明
 10:35~11:25 公開授業(1年1組数学、1年2組理科)

◆場所:北方小学校
 12:30~13:00 受付、スマイル学習動画鑑賞
 13:00~13:45 公開授業(2年2組図画工作、4年1組国語、6年1組理科)
 14:00~14:40 分科会(小学校部会、中学校部会)
 14:50~16:20 講演会(講師:鹿児島大学 山本朋宏先生)

f:id:Takeo-smile:20160926112329j:plain

f:id:Takeo-smile:20160926112400j:plain


また、この公開授業の次の日から「佐賀県ICT利活用教育フェスタ」が開催されます。
フェスタへの参加を予定される皆さま、ぜひ1日早く佐賀県武雄市にきていただき、公開授業へのご参観をいただければと思っています。

佐賀県ICT利活用教育フェスタ http://www.pref.saga.lg.jp/kyouiku/kiji00347197/

北方小学校フェイスブックページ https://www.facebook.com/Kitagatasyo/

北方中学校フェイスブックページ https://www.facebook.com/kitagataJHS

官民一体型学校づくり発表会

「官民一体型学校武雄花まる学園」の取組について、各実践校よりその内容や効果、課題について発表をいただく『官民一体型学校づくり発表会』を開催しました。

本会には、市内すべての小学校(11校)の協議会の方々100名ほどに参加をいただきました。

f:id:Takeo-smile:20160917153359j:plain

本取組には、「花まるタイム」や「青空教室」を中心にたくさんの地域の皆さんに学校にきていただき「マル付け」や「声掛け」などの支援をいただいています。
その効果として、学校と地域がより密接につながっていくことで、子どもと地域の皆さんが顔見知りになり地域を挙げて子どもたちを育てていくことができています。

f:id:Takeo-smile:20160917153531j:plain

f:id:Takeo-smile:20160917153647j:plain

f:id:Takeo-smile:20160917155321j:plain

子どもたちの「声が大きくなった」「計算が早くなった」「授業にスムーズに入っていける」などの変容や、花まるタイムの実施回数やいろんな子への声掛けのむずかしさなどの課題も合わせて報告いただきました。

f:id:Takeo-smile:20160917153433j:plainf:id:Takeo-smile:20160917153518j:plain

特に今日の発表のなかでは、「花まる」の取組が学校独自の特色と融合してることが報告されました。

武雄市で初めて取組をスタートした武内小学校では、全くの「無」の状態から今の基本的な形を形成いただいた苦労話や、実践を多く行うことでさらに新しい独自の取組を開発したりと次のステージへ向かわれている報告がありました。

東川登小学校は、「外国語活動」と融合をして、花まるタイムのアナウンスはすべて英語で行っています。

橘小学校では、1年前の「準備校」の段階から朝の時間に花まるタイムを入れることを想定して準備を進めてきており、本年度円滑にスタートできたとのこと

430人の大規模校である朝日小学校では、十分な支援ができるように、「地域」「保護者」に加え「企業」を巻き込み、十分な支援体制を構築されています。

逆に一番小規模校の若木小学校では、子どもたちに支援にきていただく方々の名まえを覚えていただくために支援員一人一人の指名が入った「名札」を作成し支援にあたっていただいています。

いずれも武雄花まる学園のベースとなる「楽しく学ぶ、みんなで学ぶ」という基本理念のもと実施している「花まるタイム」「青空教室」などの取組を基本に、それぞれの独自色が現れてきました。

まだ本取組の未実施校で今後の取組みについて検討をいただいている皆さんにとってもいい機会になったことだと思います。

あらためまして本取組が地域の方々の支援なしでは有効的に取組めないことがわかりました。いつもありがとうございます。

f:id:Takeo-smile:20160917153915j:plain

御船が丘小学校「ICTを活用した教育」オープンデー

9月14日(水)、御船が丘小学校にて「ICTを活用した教育」オープンデーを行いました。
f:id:Takeo-smile:20160914195451j:plain

本日は2年生の国語、4年生の理科、6年生の算数にて「スマイル学習(武雄式反転授業)」を実施した授業を公開しました。
f:id:Takeo-smile:20160914200038j:plain

f:id:Takeo-smile:20160914200819j:plain

また本日は、市長にも公開授業の様子をご参観いただきました。
f:id:Takeo-smile:20160917160314j:plain

2年生の国語『ことばについて考えよう』の単元では「たとえ」を使った様子を表す言い方について学習しました。


4年生の理科では『わたしたちの体と運動』の単元についての学習しました。
f:id:Takeo-smile:20160914194917j:plain
「どのようなしくみで腕を曲げたり伸ばしたりしているか?」についての勉強します。
f:id:Takeo-smile:20160914194947j:plainf:id:Takeo-smile:20160914195031j:plainf:id:Takeo-smile:20160914195048j:plain
予習動画で学習してきた「筋肉」「ゆるむ・ちぢむ」「内側・外側」等について確認したあと、腕の筋肉のはたらきについて予想をしたあと、実際に腕の模型を使い、グループごとに腕のしくみについて調べ、分かったことをまとめていきます。
f:id:Takeo-smile:20160914201308j:plain
グループごとに話し合った結果を比較し、全体でまとめを行いました。


6年生の算数『図形の拡大と縮小』の単元では拡大図、縮図についての学習です。
f:id:Takeo-smile:20160914195702j:plain
三角形の3倍の拡大図を方眼紙を方眼紙を使わずに書いていきます。
f:id:Takeo-smile:20160914195735j:plain
予習動画で学習した合同な三角形のかき方や拡大図をヒントに個人で考えたあとは、全体で考えを発表しながら学習をしました。
f:id:Takeo-smile:20160914195905j:plain

f:id:Takeo-smile:20160914194529j:plain

山内東小学校「ICTを活用した教育」オープンデー

山内東小学校本校・分校にて「ICTを活用した教育」オープンデーを実施しました。
f:id:Takeo-smile:20160913172107j:plain

f:id:Takeo-smile:20160913182318j:plain

2年生の国語では「ようすをあらわすことば」について勉強します。
前日に動画で予習してきたことをふまえ、「たとえ」を使った表現について考えていきます。
f:id:Takeo-smile:20160913170143j:plain
「わたしは、うどんみたいなへびを見ました。」「ぼくは、おばけみたいなわかめを見ました。」など、ユニークな「たとえ」がたくさん。

f:id:Takeo-smile:20160913182819j:plain

f:id:Takeo-smile:20160913170528j:plain

タブレットを使った6年生の外国語活動「オンライン英会話」では、現地フィリピンの先生とスカイプを通した授業を行いました。
f:id:Takeo-smile:20160913170842j:plain

今日はフィリピンの先生に英語での道案内に挑戦します。
f:id:Takeo-smile:20160913182934j:plain

f:id:Takeo-smile:20160913182006j:plain

最初はやや緊張した様子でしたが、現地の先生に「英語で伝わった」という達成感からか、どんどん夢中で取り組んでいました。
f:id:Takeo-smile:20160913170448j:plain

f:id:Takeo-smile:20160913171906j:plain


明日9月14日(水)は、御船が丘小学校にて「ICTを活用した教育」オープンデーを行います。
事前申し込みなしでどなたでも参観できます。たくさんのお越しをお待ちしています!

◆御船が丘小学校オープンデーのお知らせ
 http://cms.saga-ed.jp/hp/mifunegaoka-e/home/template/board/boardDetail.do?MENU_ID=5356&NOTW_NO=158932


◆山内東小学校フェイスブックページ
 山内東小学校 - 佐賀県 武雄市 - 公立学校 | Facebook

北方小・北方中『遠隔授業』&山内西小『プログラミング教育』

本日も各学校でICTを活用した教育が実施されています。

北方小学校6年生と北方中学校2年生では、それぞれの教室をつなぐ「遠隔授業」を実施
北方中学校の生徒が、『職場体験』にいった内容や感想を発表。小学生はその発表をきいて質問をします。

f:id:Takeo-smile:20160912184526j:plain

発表者は、小学生にも分かりやすいようにゆっくり丁寧に発表。
小学生からは素朴な疑問から、ラーメン屋さんこだわりはなんでしたか?などいろいろな質問があがりました。

f:id:Takeo-smile:20160912184802j:plain

f:id:Takeo-smile:20160912184808j:plain


また、山内西小学校では今年度5回目のプログラミング教育を実施

2年生は「変数」についての勉強です。
f:id:Takeo-smile:20160912172004j:plain

駐車場の車の数を数え、満車になったら満車のマークが光るというプグラミングを作りましたした

f:id:Takeo-smile:20160912172018j:plain


3年生は、インターネット動画のしくみについて学習しました。
f:id:Takeo-smile:20160912171957j:plain

f:id:Takeo-smile:20160913172839j:plain

f:id:Takeo-smile:20160912172035j:plain

インターネット動画は、サーバーがあることで、いつでも・どこからでも動画を見られることがわかりました。

普段インターネットで動画を見ることがあるかどうかを聴くとほとんどの子どもたちが手を挙げましたが、実際に動画を作成し投稿する作業は初めてだったようです。

オンライン英会話やスマイル学習などたくさん公開します~9月13日山内東小学校~

台風の影響が心配された武雄市ですが、大きな被害がなく一安心です。

さて、9月13日(火)は山内東小学校にて「ICTを活用した教育」のオープンデーです。

今回の目玉① 「国語のスマイル学習」
 昨年度から、2~4年生用の動画コンテンツを作成しながらすすめております、国語科のスマイル学習
 2年生の全学年で実施いたします!!

f:id:Takeo-smile:20160905154305j:plain

今回の目玉② 「外国語活動でのオンライン英会話」
 今年度9月から本格的に全小学校の6年生で始まったばかりの、オンライン英会話
 6年1組の教室と、フィリピンをスカイプで接続し、現地の先生と英会話
 新しいタブレット端末を使います

f:id:Takeo-smile:20160905154423j:plain

今回の目玉③ 全学年でのスマイル学習
 スマイル学習の対象学年の全学年2~6年生でスマイル学習を実施いただきます。

f:id:Takeo-smile:20160905154551j:plain

f:id:Takeo-smile:20160905154629j:plain

山内東小学校は、武雄市内で一番早くからタブレット端末を活用し授業を実施頂いた学校であり、とてもうまく活用いただいています。

事前申し込みなしで、どなたでも参観できます。たくさんのみなさんのお越しをおまちしております。

【公開授業の日程等】9月13日(火) 

◆11:20~12:05
 <場所>山内東小学校犬走分校 2年2組(国語)

 <場所>山内東小学校船原分校 2年3組(国語)

◆13:55~14:40
 <場所>山内東小学校
  2年1組(国語)、3年1組B(算数)、4年2組(算数)、5年1組(算数)、6年1組(外国語活動)

◆14:45~15:05
 ICTを活用した教育の説明会

※学年、教科は「ICTを活用した教育」の公開分をきさいしておりますが、当日は全学年の授業を公開されています。

授業公開のお知らせ 
http://cms.saga-ed.jp/hp/yamauchihigashi-e/home/template/board/boardDetail.do?MENU_ID=5396&NOTW_NO=155596

山内東小学校フェイスブックページ
https://www.facebook.com/pages/%E5%B1%B1%E5%86%85%E6%9D%B1%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1/497099506977452