【東川登小】本日の花まるタイムは・・・

東川登小学校の今日の花まるタイムの様子です。 今年で取組み3年目となる東川登小学校。先生方それぞれの個性が光る花まるタイムとなり、さらに取組がパワーアップしています! 子供たちは、元気いっぱいながらも、静と動の切り替え・メリハリをもって取り…

西川登小花まるタイム~地域からの丸付けスタート!

今年度から取組んでいる西川登小学校では、本日から地域の方も一緒教室に入り、丸付けをしていただきました。 今日の花まるタイムは、地域の方約20名に参加いただきました。 連休明けですが、子供たちも、先生方も、地域の皆さんも、元気です!! 子供たちは…

花まる学習会と朝日町子供クラブのコラボイベント「合戦」が行われました!!

5月連休の最終日の日曜日(7日)に朝日小学校運動場で、「花まる学習会」、「朝日町子どもクラブ」のコラボイベントが行われました!! 「花まる学習会」は、武雄市の教育で取組んでおります「官民一体型学校武雄花まる学園」を連携して行っている学習塾です…

西川登小学校~青空教室・開校式編~

4月28日(金)西川登小学校で青空教室と開校式が行われました。 青空教室では、花まる学習会代表高濱正伸氏が講師となり、子供たちに指導いただきました。 最初は、ピクチャーリーディングです。お題である写真に写るもの(校庭内にある物の一部の拡大部…

高濱正伸代表講演会~「メシが食える大人」に育てる~

今年度、官民一体型学校「武雄花まる学園」の取組をスタートした西川登町にて4月27日(木)、花まる学習会代表の高濱正伸先生による講演会が開催されました。 また翌28日(木)には、青空教室と開校式が行われました。 今回はその第1弾として27日に…

花まるタイムスタート!~西川登小学校~

今年度の花まるタイムが各学校で始まっています。本日は、今年度「官民一体型学校武雄花まる学園」の取組をスタートした西川登小学校の様子をお届けします。はじめに、大きな声で「四字熟語」詠唱。 朝から教室いっぱいに子供たちの元気な声が響きます。空間…

高濱正伸先生の講演会を開催します!~in西川登町~

4月27日(木)、『官民一体型学校武雄花まる学園』の取組を連携して進めている「花まる学習会」代表の高濱正伸氏を講師としてお迎えし、西川登町にて講演会を開催します。 講演会では、花まる学習会の取組や教育理念、「官」と「民」が連携することのメリ…

平成29年度花まる学園スタートに向けての職員研修!

平成28年度までの官民一体型学校武雄花まる学園は、5校(武内小、東川登小、朝日小、若木小、橘小)で花まるタイム、青空教室等実施しました。 平成29年度は、武雄市立西川登小学校が開校し、6校で取組みます。 新年度が始まり、それぞれの実施校で花まる学…

地域おこし協力隊の委嘱を行いました。

今年度、地域おこし協力隊として活動いただく花まる学習会からの支援員の前原匡樹さん、富永真子さんへ委嘱状の交付を行いました。今年度で3年目となる官民一体型学校武雄花まる学園。今年度は、新たに西川登小学校でスタートします。これで武雄市内6校で…

スマイル学習「課」から新たな学校づくり推進「室」~導入から実践へ~

平成26年4月「スマイル学習課」は、ICT教育と官民一体型学校の取組を進めるため教育委員会内に設置されました。市内全小中学校における児童生徒への一人一台のタブレット端末をどう生かしていくか 民間の学習塾である「花まる学習会」とどのように連携をして…

ICTを活用した教育検証報告会 -新しい学力観を求めて-

東洋大学現代社会総合研究所と連携し、行っている「ICTを活用した教育」の成果や効果、課題の抽出を行う検証作業昨日(3/24)、『武雄市「ICTを活用した教育」第三次検証報告書-新しい学力観を求めて-』を公表。 併せて、東洋大学において報告会を開催しま…

「ICTを活用した教育」第三次検証報告会-新しい学力観を求めて-

スマイル学習(武雄式反転授業)で平均点があがった!!本市では、東洋大学現代社会総合研究所と連携し、「スマイル学習」を中心とした「ICTを活用した教育」の検証作業を行っております。 このたび、2016年上半期までの取組をまとめた『武雄市「ICTを活用し…

卒業を迎える6年生の「花まるタイム」に大集合!!

武雄市の官民一体型学校で行われている朝の花まるタイム。 他の学年より一足お先に、6年生は今年度最終回を迎えました。 各学校、地域の方が6年生教室に大集合!!!※写真は、3月13日(月)に最終回を迎えた武内小の様子です。たくさんの地域・保護者の皆様…

プログラミング教育3年間の軌跡

山内西小学校において、株式会社ディーエヌ・エーと連携し実施されたプログラミング教育2020年の新学習指導要領では必須化となる小学校でのプログラミング教育を先取り、本年が3年目の取組となります。今年度は1~3年生での取組を実施したのですが、この3…

2017日本ICT教育アワード 全国ICT教育首長協議会長賞受賞

2/22(水)に行われた、2017日本ICT教育アワードにおいて、全国ICT教育首長協議会会長賞の受賞を受けました。2017日本ICT教育アワードは、ICT教育を積極的に推進する首長が中心となって設立した全国ICT教育首長協議会の主催で行われた、首長の主体的な行動が…

花まる学園の今とこれからを語る大討論会

民間の学習塾「花まる学習会」と連携して進めている官民一体型学校武雄花まる学園のこれまで2年間の取組について、武雄市文化会館で行われた、第11回トムソーヤフェスティバルのプログラムの中で発表を行いました。 最初は、花まる学園5校の4年生の代表にス…

山内西小プログラミング教育発表会を行いました!

2020年から始まる小学校でのプログラミング学習を先取りした取組の発表会が、本日山内西小学校で行われました。 DeNAと連携し、今年度3年目を迎えたプログラミング教育。 3年生はこれまでの3年間の取組みの集大成を発表しました。 1年生の「お話を作って…

広報番組「市役所だより」~武内小学校Pepper初お披露目の全校朝会~

武雄市の広報番組「市役所だより」にて、ソフトバンクグループ株式会社の「Pepper社会貢献プログラムスクールチャレンジ」により武内小学校に先行導入されたPepperの初お披露目となった全校朝会の様子を取り上げていただきました。この全校朝会では、Pepper…

花まる学園の今とこれからを熱く語ります!!

2月19日(日)に開催されるトムソーヤフェスティバル内の演目として、『武雄花まる学園大討論会』を行います。民間学習塾「花まる学習会」と連携し進めている官民一体型学校「武雄花まる学園」の取組について、H32年までにすべての小学校にて取組をスタート…

武内小にて今年度最後の公開授業 代田飯田市教育長講演会もおこないました

本日は今年度最後のICT教育や武雄花まる学園の取組の公開授業 すべての取組の先導校ということで武内小学校は注目度が高く土曜日開催でしたが県内外より180名の皆さんにお越しくださいました。これで今年度の公開授業(オープンデー)全19回が終了 年間総勢…

Pepper始動!!

ソフトバンクグループ株式会社が、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」及び周辺機器を3年間自治体に無償で貸し出すことで小中学校のプログラミング教育を支援する「Pepper社会貢献プログラムスクールチャレンジ事業」の先行導入校である武内小学校にて、本日…

花まる学園オープンデー~朝日小学校~

1月28日(土)朝日小学校にて武雄花まる学園の取組の公開授業を開催。 朝日小学校の保護者や地域の皆さんだけではなく、なんと遠くは北海道より参観いただきました。朝日小学校は、武雄市内でも2番目に児童数が多く430名在籍 100名ほどの4校とは違い、児童数…

武雄市全16校の小中学校にPepper105台がやってくる

本日17時ソフトバンクグループ株式会社より、人型ロボット「Pepper」及び周辺機器を3年間自治体に無償で貸し出すことで小中学校のプログラミング教育を支援する「Peppepr社会貢献プログラムスクールチャレンジ」の貸し出し自治体(17自治体275校)が発表され…

ICT教育の更なる推進のために~武雄市ICTを活用した教育シンポジウム~

武雄小学校において、ICTを活用した教育の公開授業と武雄市ICT教育シンポジウムを開催し市内外より約120名の参観をいただきました。公開授業では、算数と理科でスマイル学習を実施。 インフルエンザが流行中で、児童はマスク姿ですが、楽しく授業を受けて…

第3回武雄市ICT教育スキルアップ研修会

ICT教育を進めていくための先生方の自主的な研修会 第3回の本日は、Windowsのいろいろな使い方one noteやスカイプを使って授業でどんなことができるのか学ばれています。日頃の学校での勤務でおつかれなのに、30名ほどの先生方に参加いただきました。明日の…

花まるタイム支援員さんとの意見交換

若木小学校において、毎朝の「花まるタイム」に支援をいただいている皆様との「意見交換会」と「ありがとう会」が開催されました。意見交換では、毎日楽しく支援に入っていただいている 子どもたちから元気をもらえる 一度支援に入ればもう1回いってみようと…

オリジナル教材を使ったスマイル学習を実践

本日今年1回目のICTを活用した教育のオープンデー 武雄市で一番生徒数が多い武雄中学校で実施しました。今回の授業は、2年2組の数学「図形の調べ方」と3年5組の理科「地球の明るい未来のために」 いずれの授業も、先生方が独自に用意をされた教材を使ってス…

ICT教育の検証報告を行います!

武雄市ではすべての小中学校の児童生徒1人1台に対しタブレットPCを導入し活用を図っています。この最先端の教育環境でのICT教育について、東洋大学で実施いただいている検証作業を踏まえ、ICT機器活用の状況、スマイル学習の成果や課題などについてシンポジ…

プログラミングでロボットをうごかそう!

山内西小学校の1~3年生でプログラミング教育の授業が行われました。 今回もDeNAから講師として末廣先生にきていただき、学校の先生と一緒に授業をしました。 1年生は「もし~なら」の考え方や、繰り返しあり/なしの考え方について、プログラミングを通…

【東川登小】本日の青空教室は・・・

12月15日(木)、東川登小学校にて青空教室が行われました。 いつもは花まる学習会からの支援員指導で行われている青空教室ですが、今日は準備から実際の進行まで、学校の先生だけで行われました。 初めは『長さリプロダクション』。校内にあるとあるお…